増田千代松 芍葉シャクヤク図です。
紙本。肉筆。少々シミあり。合せ箱。
画像をよく見てご入札ください。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
増田千代松(1901〜1978)
増田千代松は明治34年に南淡町に生まれ。
京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)に進学し、卒業後、日本画壇の巨匠、平福百穂に師事。帝展に9回入選し、平穏で美しい日本の四季の風景、鳥魚動植物を書き続けた。
天性の自由人と言われ、生涯独身で過ごし、本業の絵画以外に文学を愛し、書を嗜み漢詩・俳句・短歌を作り、同好の友と交わり酒を愛し、人生を楽んだと言われる。その生き方から「仙人画家」とも呼ばれた。
生涯妻帯せず、金も持たず、家も持たず、昭和53年、77歳でその人生の幕を下ろしました。
サイズ
本紙 縦33センチ 横66.5センチ
全体 縦131.8センチ 横75.8センチ 軸先横81.3センチ
ご覧いただきありがとうございます。
#日本画 #淡路島
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画